ユースステーション長田とは
●『ユースステーション長田(ユース長田)』とは
神戸市が推進する『青少年の居場所づくり施設(中高生の活動拠点)』として、各区に1ヶ所ずつ設置されました。中高生が気軽に立ち寄り、談笑や勉強、休憩などできるフリースペースをはじめ、中高生のバンドやダンスなどの自主的な活動ができる施設の提供や青少年を対象とした事業を実施している居場所づくり施設です。
●『どこにあるの?』
ユースステーション長田は、JR新長田駅前の長田区文化センター内3階(東急プラザ3階)にあります。
『中高生が“チャレンジ(挑戦)”し様々な事を“体験”することで、“元気”になれる施設』をテーマとし家庭や学校とは違った“第3の居場所(サードプレイス)”として地域の皆さんとともにつくり上げる施設運営を行っています。
お知らせ
- テーマは「笑顔」夏祭新しい仲間たちの魅力がはじけました (ポスター中学2年女子の作品) 「去年楽しくて今年は一番で」低学年男子・幼児女子とお母さんの3人家族の来館で 予定より10分早く「夏祭」が始まりました […]
- ユースステーション長田 夏まつり開催決定!!こんにちは! ユースステーション長田です。 さて、今年も夏まつりを開催することになりました!! 中高生達が夏まつりを運営するので、温かく見守って、楽しんでほしいです!! 日時 8月13日(水)13:00~16:00 場所 […]
- 夜空を見上げる日「七夕」今年は天気の心配が必要なかった「七夕」 51枚の中高生の短冊に願いを込めました 例年恒例の「宇宙ソーダ」今年も喜んでもらえました カップの中に小宇宙を表現‥木星はアイスの実・彗星 […]
- 言葉と文字の力「母の日」5月度のユースステーション長田のロビーイベントの報告です 新学期が始まって1カ月が経過し 新生活にも慣れた中高生の笑い声が増えてきました 今年度初・そして恒例ロビーイベント「母の日」開催しました!! 例 […]
- ピカピカの新学期さあ新学期が始まりました!! 新生活に早く慣れて楽しい生活をスタートさせてくださいね (ピカピカの一年生友達100人作ってください) 遅くなりましたが ユースステーション3月の報告です ユース長田の3月は […]